最新から全表示
-
お知らせ2025年02月18日(火)
【不審者情報】声かけ等(千代田区外神田2丁目5番の路上)
2025年2月17日(月)、午後3時45分ころ、千代田区外神田2丁目5番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「いいことしない?」
(後ろから来た5人くらいの若い男のうち1人から声をかけられた)
■不審者の特徴
・若い感じの5人くらいの男、1人は茶髪、1人は背が高い男
... -
お知らせ2025年02月17日(月)
-
お知らせ2025年02月17日(月)
-
お知らせ2025年02月16日(日)
-
お知らせ2025年02月14日(金)
内閣府 公益法人メールマガジン臨時号
--------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 臨時号 令和7年2月14日発行
------------------------------------------------------------... -
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
内閣府 公益法人メールマガジン第212号
--------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 第212号 令和7年2月12日発行
----------------------------------------------------------... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【アポ電入電中】還付金詐欺(万世橋警察署)
■本日(2月12日(水))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・岩本町
■電話の内容
・「昨年12月25日に手紙を送りました。医療費の改正で保険料の還付があります。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
01-06【国民保護情報】即時音声合成情報
「即時音声合成」
2025年02月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【その他緊急情報】Jアラートの自動放送試験を行います
こちらは、港区防災課です。
令和7年2月12日(水)午前11時、総務省消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験が実施されます。
試験において、港区防災情報メール登録者や港区防災アプリプッシュ通知受信者のうち、「国民保護」が受信対象に入っている方には、試験電文が送信されますので、予めご承知おきください。
受信内容は以下のとおりです... -
お知らせ2025年02月12日(水)
Jアラート全国一斉情報伝達試験(第4回)について
本日午前11時ごろ、Jアラート全国一斉情報伝達試験(第4回)を実施します。
区内各所に設置している防災無線や一部対象者に配付している戸別受信機・防災ラジオから以下のとおり試験放送が流れます。
また、安全・安心メールやSNS等でも同様の内容を送信いたします。
(災害の発生などにより中止・延期する場合があります。)
<放送内容><... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月11日(火)
-
お知らせ2025年02月09日(日)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
内閣府 公益法人メールマガジン臨時号
--------------------------------------------------------------------------------
内閣府 公益法人メールマガジン 臨時号 令和7年2月4日発行
-------------------------------------------------------------... -
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
アポ電入電中(万世橋警察署)
■本日(2月3日(月))、千代田区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・外神田
■電話の内容
・「今、調査中の犯罪があります。」
・「4,000件のカードと通帳を押収しました。」
・「あなた名義のキャッシュカードが押収されています。」
・「あなたにも容疑がかかる...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。